上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

作者:荒川弘
原案:黄金周
シナリオ:社綾
美術設定:草薙
出版社:スクウェア・エニックス
巻数:全5巻
ジャンル:ファンタジー・バトル
【あらすじ】
荒川弘が描くネオアジアンファンタジー!!
光輝く星あれば、消え往く星もまたそこに…。
時代に呼ばれし少年たちは己の宿命を知る!
そこは引き返せぬ、善悪を超えた業の道!!
【感想】
スケールの大きいアジアンファンタジー漫画です。
渾身の武侠ロマン!!!って書いてあるんでとにかく渾身です。
テレビアニメにもなっているみたいですね。
この作品では鋼の錬金術師とは違う一面を見せてくれます。
共通する部分もあります。愛とか友情とか人間が一番大切にしていかなければならない部分なので、
ハガレンファンも納得していただけるんではないかと。
全5巻と短く終わってしまうのがちょっと寂しいのですが、
ギュッっと詰まっている濃厚な内容なのでそこも納得していただけるんではないかと。
内容は分かり易く言えば破軍と貧狼のぶつかり合いって感じです。
星の運命に導かれた者たちの物語。
ファンタジー好きならオススメだし、
荒川弘先生のファンならオススメだし、
だいたい5巻くらいで終わる漫画ないかな?って人にもオススメです。
人は一人で生きてはいけない。
周りに支えられて生きていけるんです。
だから寂しくなんかない!
君は孤独なんかじゃない!
そんな温かみのある作品。
けど今レビューしている現在実家で一人ぼっちでかなり寂しいです。
食料もなく色々と寂しいです。
新しいダイエット法に繋がりそうです。
その名も貧乏ダイエット!
流行る訳ないか…。
あ~お腹すいた。
【長所】
・絵が上手く読みやすい。
・スケールは大きいが全5巻と短く読みやすい。
・愛や友情の大切を学べる。
・ネオアジアンファンタジーって響きがカッコイイ。
・アジアンカンフージェネレーションって響きもカッコイイ。
【短所】
・短く終わりすぎかな?って思う。
・人が死んじゃう。
・切ない展開あり。
・カラオケでアジカンを歌うと、似合わないって言われる。
・俺の似合う曲って何?と聞くと特にないと言われる。
・歌手にはなれそうにない。